- 舞台「アルプススタンドのはしの方」高校演劇ver. 上演決定!
- SPOTTEDLIGHT プロデュース「アルプススタンドのはしの方」
- 【急募】NHKのドラマ『ワンダーウォール』が劇場版として 公開決定!京都での追撮シーン出演者を募集!
- 舞台「アルプススタンドのはしの方」オーディション開催決定!
- MOOSIC LAB 2017 / 審査員総評まとめ
- 【NEWS】岩井俊二監督が登壇!17歳女子高生監督が描いた青春映画 「脱脱脱脱17」上映後、若手監督に映画界で生き残る方法を伝授!?
- 1.19(日)MOOSIC LAB 2014 NEW YEAR FESTIVAL!【第2部】
- 1.19(日)MOOSIC LAB 2014 NEW YEAR FESTIVAL!【第1部】
- 11.30(土)-12.6(金)MOOSIC LAB 2013 福岡編、開催決定!
- 大ヒット御礼!『MOOSIC LAB 2013』後夜祭&アンコール上映決定!
- MOOSIC LAB 2013 OPENING PARTY!にBiS、大森靖子、倉内太、三毛猫ホームレスほか大集合!
- 暗闇から手をのばせ(2013)
- ZINE『SPOTTED701/VOL.21』2.14(木)より配本開始!
- A HAPPY NEW YEAR 2013 !!!!!!!(新年のご挨拶)
- フラッシュバックメモリーズ3D(2012)
- ENBU CINEMA PROJECT第2弾が始動!今泉力哉監督、金井純一監督+ゲスト俳優に内田慈、斎藤陽一郎が参加!
- ■10.20(土)オーディトリウム渋谷にて『こっぴどい猫』VS『くそガキの告白』オールナイト上映イベント開催!
- ■第8回京都映画祭『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』『先生を流産させる会』上映+シンポジウム開催のお知らせ
- ■10.6(土)-10.12(金)『MOOSIC LAB 2012 福岡♫今宵、KBCシネマ劇場で…』開催!
- 6.27(水)『由美香』DVD再リリース決定!
- 『MOOSIC LAB 2012』6.23(土)-京都みなみ会館、6.30(土)-大阪シアターセブン&神戸元町映画館にて3館同時開催1
- 大ヒット御礼!『先生を流産させる会』オーディトリウム渋谷にて続映決定!
- 『MOOSIC LAB 2012』アンコール上映&地方上映続々決定!
- 5.15(火)新宿ロフトにて『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』公開記念ライブ第2弾、開催決定!
- 『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』名古屋・大阪・新宿K’s cinemaほか続々上映決定&最新情報!
- ■『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』公開記念トークショー決定!
- 『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』初日舞台挨拶決定&Tシャツ制作しました!
- ■4.21(土)-4.27(金)『SR サイタマノラッパー』シリーズ全作品一挙上映!
- ■『SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』公開記念ライブ決定!
- ■新年のご挨拶。
- ■11.29(火)「MOOSIC LAB 2012 KICK OFF PARTY!」にて本格始動っ!
- ■11.28(月)「第3.5回ガンダーラ映画祭」詳細決定!
- 11.24(木) 渋谷シネクイントにて『劇場版 神聖かまってちゃん』DVD&Blu-ray発売記念上映イベント開催!
- ■不定期ゲリラZINE『SPOTTED701/VOL.18』発売しました!
- 『SPOTTED701』最新号、鋭意編集中です。
- 10.8(土)〜10.21(金)『UNDERWATER LOVE-おんなの河童-』公開記念特集上映開催!
- 9.10(土)-9.16(金)SPOTTED×シネマスコーレpresents「SPOTTED758/VOL.8」開催!
- 8.27(土)、28(日)は名古屋で会いましょう。
- 『SRサイタマノラッパー3』エキストラ大募集!
- 劇かま・おんなの河童・平賀さち枝・庭にお願い・MOOSIC LAB・N’夙川BOYS
- 【MOOSIC LAB -はんなり京都編- 】京都みなみ会館にて開催決定!
- 9.17(土)-9.19(月・祝) MOOSIC LAB@札幌ATTICにて開催決定!
- 6.30(木)「スポポリリズム VOL.13」@阿佐ヶ谷ロフトA
- 『SPOTTED701/VOL.17』6.30(木)完成っ!
- 青春期の終わり。
- 『庭にお願い』リベンジ。『おんなの河童』完成。『神聖かまってちゃん』ニューアルバム?
- ありがとう京都大阪名古屋福岡。
- 『SPOTTED701』最新号(無料ダウンロード版)アップしました!
- 『劇場版 神聖かまってちゃん』地方劇場舞台挨拶&サントラ配信決定っ
- 横浜黄金町・奇跡の舞台挨拶っ
- 本日より池袋・名古屋・横浜でも『劇場版 神聖かまってちゃん』上映スタート!
- 集まれ!早めに!『庭にお願い』再上映迫るっ!
- 4.30(土)-5.6(金) MOOSIC LAB in 横川シネマ!!(広島死闘編)
- 4.23(土) – 4.29(金) MOOSIC LAB in 名古屋シネマスコーレ!
- 『劇場版 神聖かまってちゃん』怒濤のトークイベント開催っ!
- ももいろクローバーZに負けてられないっ
- 告知ばかりですみませんっ!
- 美ちなる方まで何マイル?
- マジで公開する5日前っ!!『劇場版 神聖かまってちゃん』 4/2(土)公開確定&4/1(金)先行チャリティ公開決定!
- 混乱の中で、粛々と。
- 東北地方太平洋沖地震に伴う上映・イベント中止のお知らせなど。
- 『SPOTTED701/VOL.16』WEBSHOP701販売、正式にスタートしました!
- 「ジュンク堂書店・吉祥寺店」で取り扱い開始しました!
- 2.19-3.11「MOOSIC LAB」ラインナップ・スケジュール
- SPOTTED63 BLOG:TV Bros.に神聖かまってちゃん…
- MOOSIC LAB『こぼれっぱなし』『僕たちは世界を変えることができない』関連記事を更新しました。
- MOOSIC LAB『僕たちは世界を変えることができない』追加決定&『スーサイドサイドカー』現場レポ
- がむしゃらに走るしかないのです。(直井)
- “SPOTTED63″ BLOG:MOOSIC LABラインナップ(暫定版)発表!
- A HAPPY NEW YEAR 2011
- 「劇かま」な年末。(直井)
- 中学生日記★へぼへぼBLOG「僕、イトキン」
- ダークシステム2制作日誌「ブランク5年!」(幸修司)
- ■直井さ、ザボーガーとドグーンと50回転ズなんだな! (井口昇)
- ■『SPOTTED758 FEST./VOL.6』キョーレツな追加上映作品のお知らせ!
TOP ⁄ NEWS
『SPOTTED701』最新号、鋭意編集中です。
■皆様お久しぶりです。9月の「SPOTTED758」も多いに盛り上がりましたが、ここに書くタイミングは完全に逸しました(笑)そのうち坪井さんがきっと…(遠い目)はてさて。11.26に『劇場版 神聖かまってちゃん~』のDVD&Blu-rayが発売されますが、先日のニコファーレでの神聖かまってちゃんのツアー初日がヤバかったです。多面体LEDを駆使するニコファーレはかまってちゃんのためにあるハコだった。”ノコファーレ”に名前変えた方がいいんじゃないのかと思った。最後の子やみさこらメンバーが涙ぐむ瞬間があるのもうなずける。ハコの一体感、そしてその配信された先のPCの前のリスナーの一体感はハンパなかった。映画が描いたその先にある、更新され続ける現在に僕もまた涙ぐんでいた。の子の最後の台詞「またインターネット世界で会おうぜ!」って、基本はそっちなんだよね。の子さんはぶれてないね、ほんとに。
■さて、今週末~『UNDERWATER LOVE-おんなの河童』始まります。カルトだの珍品だのと色物扱いする人も多いですが、多くの女性陣が好評価しているファンタジー映画だということも強調しておきます!豪華・混沌トークショーもわんさかやるので是非。→|詳細
■そして『SPOTTED701/VOL.18』編集中です…..
→|つづきを読む
10.8(土)〜10.21(金)『UNDERWATER LOVE-おんなの河童-』公開記念特集上映開催!
『UNDERWATER LOVE-おんなの河童-』公開記念特集上映 IN ポレポレ東中野
いまおかしんじの世界+
いまおかしんじ監督最新作の公開を記念して、同監督のピンク映画フィ ルモグラフィーから『UNDERWATER LOVE-おんなの河童-』がより楽しくなる珠玉の逸品をアーカイブ!特別招待作品を交えての2週間。是非『UNDERWATER LOVE-おんなの河童-』と合わせてご堪能ください!
企画:SPOTTED PRODUCTIONS×ポレポレ東中野|提供・協力:国映株式会社、新東宝映画株式会社、レジェンド・ピクチャーズ、シネバザール、プレノンアッシュ|作品解説協力:モルモット吉田|イメージイラスト:いまおかしんじ
『デメキング』
1998|35mm|カラー|80 分|成人館公開題:『痴漢電車 弁天のお尻』
監督・脚本:いまおかしんぢ|撮影:鈴木一博|製作:国映 株式会社
出演:鈴木卓爾、長曽我部蓉子、児島なお、佐々 木ユメカ、伊藤猛、岡田智宏
いましろたかしの同名漫画を後年の映画化以前に、最初に映画化したのはピンク映画で実写化した本作。ピンク映画の定 番シリーズ痴漢電車モノの枠で製作されながら堂々たる幻想特撮映画の傑作に昇華させた。現代に生きる疲弊した七福神 とデメキングとの対決には、おかしさと哀しさが漂う。鈴木卓爾、長曽我部蓉子など出演者も出色。
『恋する。』
1999|35mm|カラー|62分|成人館公開題:『愛欲乱れ妻』
監督・脚本:今岡信治|撮影:鈴木一博|製作:国映株式会社
出演:諏訪光代 田中要次、永井健、麻丘珠里、吉沢一子
若者の閉塞感を描いてきた初期作品から視線を変え、夫婦愛 をみつめるラブストーリーに挑戦した意欲作。子供ができな い身体だと知らされた治子は、ある日「人造人間」に遭遇する。 そして優しく真面目な夫の浮気に動揺し若い男との不倫を企 むが…。追いつめられた人妻がすべての現実をのみこんだ時、 奇蹟が起こり、その先にある夫婦の時間がやさしく照らされ てゆく。
『それでも。』
1999|35mm|カラー|63分|成人館公開題:『ぐしょ濡れ人妻教師 制服で抱いて』
監督・脚本:今岡信治|撮影:鈴木一博|製作:国映株式会社|音楽:gaou(ビト)
出演:諏訪光代、伊藤猛、鈴木敦子、佐藤幹雄
キャベツを切っていると死にたくなる女教師とその夫、教師に 恋心を抱く女子高生の奇妙な三角関係。すべてを超越した伊藤猛の女装がバラバラになった心と体を強引に引き合わせる。何 が正しいかはわからない。この先どうなるかもわからない。そ れでも人は生きていく。憂き世へのいびつな人生讃歌を謡う。 突 如人妻が包 丁を持って踊り出す場面 にはいまおか流軟調ミュージカルの萌芽が。
『にぎって』
2000|35mm|カラー|5 8 分|成人館公開題:『OL 性白書 くされ縁』
監督:今岡信治|脚本:今岡信治、上井勉|撮影:鈴木一博 |音楽:gaou(ビト)|製作:国映株式会社
出演:黒田詩織、 加茂大輔、本多菊雄、桜沢菜々子、鈴木敦子、佐藤宏、飯田孝男
婚約者に捨てられ手に大火傷を負った OL・ミドリの包帯に書 かれていた謎の緋文字。両手の自由と引き換えに奇跡への片 道切符を手に入れた彼女は元カレの金之助と青木ヶ原の樹海 へ向かう…。あるカップルが共にすごした時間が終わり、次の時間が始まるまでの不思議な一日。現実と虚構の狭間にある異界からの生還、という図式は『おんなの河童』へとつづく。
『ヒバリ』
2002|35mm|カラー|65 分|成人館公開題:『したがる先生 濡れて教えて』
監督:今岡信治|脚本:今岡信治、星川運送|撮影:鈴木一 博|製作:国映株式会社
出演:高野まりえ、吉岡睦雄、米倉あや、小倉あずさ、松島圭二朗
高校教師の紀子は、年下の恋人・耕一と最近うまくいってい ない。原因は耕一の浮気。同僚の智美が見かねて仲を取り持 とうとするが、タイミングが合わない。一方、耕一はひょん なことから知り合った孝子に惹かれていく…。現在までに上 映機会の少なかったレアな作品にして、本作以降いまおか組 の常連となった、俳優・吉岡陸雄デビュー作。
『ヒモのひろし』
2005 |35mm|カラー|64分|成人館公開題:『SEXマシン 卑猥な季節』
監督:田尻裕司|脚本:守屋文雄|撮影:飯岡聖英|製作: 国映株式会社
出演:吉岡睦雄、平沢里菜子、藍山みなみ、 松浦祐也、佐野和宏
子持ちの女の元へ転がり込んだヒロシは近所のオヤジたちと コオロギ相撲に興じる日々。ヒロシを演じる吉岡睦雄が疾走す る冒頭から映画が躍動。ヒロイン平沢里菜子の魅力も加わり、 丹念に描かれる日常の描写が輝き、驚愕の展開も包み込んで しまう快作。『おんなの河童』で死神役と脚本を担当した守屋 文雄の映画脚本デビュー作。<第 2 回ピンクシナリオ大賞・グランプリ>
『かえるのうた』
2008|35mm|カラー|65分|成人館公開題:『援助交際物語 したがるオンナたち』
監督・脚本:いまおかしんじ|撮影:前井一作|音楽:ビト|製作:国映株式会社
出演:向夏、平沢里菜子、吉岡睦雄、 七瀬くるみ、佐藤宏、伊藤猛、川瀬陽太
浮気者の彼氏に愛想をつかした朱美と漫画家を目指すキョウ コ。漫画喫茶で同じ本を取ったことから奇妙な友情関係が芽 生えていく。援交オヤジのブキミな性行為に耐えたり、ゴス ロリ女とフランスパンで殴りあいなど、無傷ではいられない「女の子として生きる日常」が独特のユーモアで描かれる。数年後再会した2人が突如踊りだすパーティー感あふれるフィ ナーレには感涙必死。<2005年度ピンク大賞ベスト10・第1位、女優賞(向夏) 新人女優賞(平沢里菜子)、男優賞(吉岡睦雄)受賞>
『おじさん天国』
2006|35mm|カラー|64 分|成人館公開題:『絶倫絶女』
監督:いまおかしんじ|脚本 : 守屋文雄|撮影:鈴木一博|音楽: ビト|製作:国映株式会社出演:下元史朗、藍山みなみ、 吉岡睦雄、松原正隆、平沢里菜子、佐々木ユメカ、伊藤猛
フラリとやって来たボクのおじさんが巻き起こす非日常の 日々。やがておじさんは地獄に堕ちてしまう……。いまおか 版『男はつらいよ』+『地獄』という趣のゆるゆるな魅力に満 ちた愛すべきおじさん賛歌。水産加工場が舞台かつ一度聴い たら耳について離れない久米水産社歌を歌うシーンなど、『お んなの河童』の原点を思わせる 1 本。<2005年度ピンク大賞ベスト10・第8位 女優賞(藍山みなみ)、男優賞(下元史朗、吉岡睦雄)受賞>
『島田陽子に逢いたい』
2011|HD|カラー|76 分
監督:いまおかしんじ|脚本:秋本健樹、いまおかしんじ|撮影: 下元哲|製作:レジェンド・ピクチャーズ
出演:島田陽子、 甲本雅裕、加賀美早紀、 鈴木智絵、山内としお、生島ヒロシ
6人の監督による競作企画『Love&Eros CINEMA COLLECTION 』の 1 本。「犬神家の一族」の島田陽子が本人役で出演し、映画の撮影現場を逃げ出した女優と末期ガンに 侵された男の間に芽生えた愛を描く。虚実ないまぜの白昼夢 的世界を飄々と現出したいまおかしんじ近年最大の怪作。<Love & Eros CINEMA COLLECTION 観客賞受賞>
『ブエノスアイレス』
1997|35mm|カラー|96 分|★特別招待作品
監督・脚本:ウォン・カーウァイ|撮影:クリストファー・ドイル|音楽:ダニー・チャン|提供:プレノンアッシュ
出演:レスリー・チャ ン、トニー・レオン、チャン・チェン
90年代を代表する映画作家『欲望の翼』『天使の涙』のウォン・ カーウァイ&クリストファー・ドイルのコンビが、南米はブエノ スアイレスを舞台に、さすらうゲイの男2人の人生模様を鮮烈 に綴った一編。デビュー以来一貫して香港を舞台にしてきたウォン監督が、初めて国外、しかもかねて彼が興味を寄せる南米はブエノスアイレスを主要な舞台 としてロケし、さらに初めて同性愛を題材に扱ったことも話題に。<第50 回(97年)カンヌ映画祭最優秀監督賞受賞、97年キネマ旬報外国映画ベスト・テン第 6 位>
『人間らっこ対かっぱ』
1985|8mm→HD|カラー|23 分|★特別招待作品
監督・撮影・編集:平野勝之|提供:シネバザール
『監督失格』の平野勝之が自主映画時代に放った伝説の猛獣決戦。日常のヌルイ風景なぞクソくらえ。平野が抱えた8mmカ メラは疾走する。橋の下に広がる川は戦場と化し、果てしな く河童との戦いは続く。煙と血が画面を覆う中で魑魅魍魎たちの絶叫が途切れることなく響く。これぞ“しあわせなバカタレ”たちが巻き起こす狂乱の宴。
★スケジュール